ホームページに人を集める SEOとリスティング広告の導入と活用

  • ホームページ営業術とは 当サイトの基本的な考え方
  • 自社の強み・特徴を知る マインドマップの導入と活用
  • ホームページの現状を知る アクセス解析の導入と活用
  • ホームページに人を集める SEOとリスティング広告の導入と活用
  • 集めた人を逃がさない LPOの導入と活用
  • 集めた人をリピートさせる クロスメディアとブランディングの導入と活用
  • ヒロタメモ ホームページ営業術の補足メモ

HPに人を集めるとはSEOとはSEOの導入と活用リスティング広告とはリスティング広告の導入と活用

ホームページに人を集めるとは

ホームページ営業術は、ホームページを活用し、営業やリクルートのPR活動を行うことです。まずは「自社の強み・特徴を知る」ことで、自社の、あるいは自社の製品・サービスの「何」をPRすべきなのかが、明確になりました。次に「ホームページの現状を知る」ことで、PRすべきことが、実際にPRできているかどうかを確認しました。

例えば、アクセス解析のキーワードで、自社の強み・特徴が1つもない、あるいは少ない場合、検索エンジンでそれらのキーワードで検索しても、上位表示ができていません。PRすべきことで、検索をされない(できない)ホームページは、PRできていないだけでなく、知ってもらう機会もないので存在しないも同然です。

ホームページ営業術では、SEOリスティング広告を用いて、ホームページに人を集めます。

SEOとは

SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、それぞれの頭文字をとってSEOと呼ばれています。日本語では検索エンジン最適化と言います。わかりやすくいえば、検索エンジン上位表示ということです。

検索エンジンといっても、Yahoo!やGoogle、Bingなど沢山の検索エンジンが存在します。それぞれの検索エンジンは独自の検索基準によって、検索対象のホームページをどの順位で表示させるのかを決定しています。SEOはそれぞれの検索エンジンの検索基準を研究・解明することによって、各検索エンジンに対しての最適化(上位表示)を行なうことです。最終的には、検索結果で上位表示させることが目的となります。

なぜYahoo!やGoogle、Bingなどに上位表示される必要があるかというと、ほぼ全てのインターネット利用者がホームページにアクセスする手段として、検索エンジンを利用しているからです。つまり上位表示されない=存在しないということです。ですので、ホームページがPR活動の手段であるならば、SEOは必須になります。SEOの目安としてはPRしたいこと、自社の強み・特徴(キーワード)で検索された際に2ページ(20番目)以内に表示されること。それ以下になると、ユーザーは閲覧しません。

但しSEOには様々な手法があるため、導入と活用には注意が必要です。中には検索エンジンにスパムと判断されるような、際どい手法もあり、一旦検索エンジンからスパムと判断されてしまうと、検索対象から外される(検索されなくなる)などのペナルティーが課せられる場合もあります。必ず事前に検索するなどし、妥当性を確認しましょう。

SEOには大きく2つの施工があります。

SEOの内部施工

SEOの内部施工とは、ホームページを記述する言語、HTMLを各検索エンジンに対して最適化することで、以下の点に注意して行う必要があります。

  • 検索されたいキーワードが適切にマークアップされているか
  • 正しくシンプルなHTMLで記述がされているか
  • クローラーが巡りやすいリンク構造になっているか

SEOの外部施工

SEOの外部施工とは、ホームページそのものではなく、例えば以下のようなことを行い、各検索エンジンに対して最適化することです。

  • 外部のホームページから数多くリンクを集めているか
  • ホームページ外からのアンカーテキストが適切な形になっているか
  • リンク元のホームページも検索エンジンの評価が高くなっているか

ページの先頭に戻る

SEOの導入と活用

SEOの導入と活用には、「自社の強み・特徴を知る」こと、「ホームページの現状を知る」ことが必須になります。どのキーワードで集客すれば、一番費用対効果が高いのかを意識してください。

まずは内部施工からはじめましょう。ホームページ(HTML)の以下5つのポイントを最適化してきます。

SEOの内部施工

1.各ページの<title>タグを最適化します。

<title>タグとは、私たちの見るページの左上に表示される、各ページのタイトルを表すHTMLです。ですので、検索エンジンが検索順位を決める際にも、ページの内容を把握する上で重視されるポイントになります。実際に検索結果ページのリンクには、<title>タグが使用されています。

つまり<title>タグに、検索されたいキーワードが含まれていない場合、上位表示は難しくなります。よく社名のみが入っているのを見かけますが、とても勿体ないことです。社名だけでなく、特徴・強みを加えるくらいはしましょう。文字数は30文字以内が目安です。※このページは超えていますが。

(変更例)
<title>特徴や強みの会社名</title>

SEOの内部施工

2.各ページの<meta name="description">タグを最適化します。

<meta name="description">タグとは、私たちの見るページ上には表示されませんが、各ページの概要を表すHTMLです。ですので、検索エンジンが検索順位を決める際にも、ページの内容を把握する上でチェックされるポイントになります。実際に検索結果ページのリンク下の概要に、<meta name="description">タグが使用されることもあります。

つまり<meta name="description">タグに、検索されたいキーワードを含んだ概要を入れれば、検索エンジンにページ内容を理解してもらいやすくなります。強み・特徴、ページ内で検索されたいキーワードなどをいれた概要を作成しましょう。文字数は40文字~80文字以内が目安です。

(変更例)
<meta name="description" content="ページ内で検索されたいキーワードのご紹介。特徴や強みの会社名。">

SEOの内部施工

3.各ページの<meta name="keywords">タグを最適化します。

<meta name="keywords">タグとは、私たちの見るページ上には表示されませんが、各ページのキーワード(要素)を表すHTMLです。ですので、検索エンジンが検索順位を決める際にも、ページの内容を把握する上でチェックされるポイントになります。

つまり<meta name="keywords">タグに、検索されたいキーワードを入れれば、検索エンジンにページ内容を理解してもらいやすくなります。強み・特徴、ページ内で検索されたいキーワードなどは入れておきましょう。キーワード数は7つ以内が目安です。

(変更例)
<meta name="description" content="ページ内で検索されたいキーワード1,キーワード2,キーワード3,キーワード4">

SEOの内部施工

4.各ページの<h1~6>タグを最適化します。

<h1~6>タグとは、各ページの見出しを表すHTMLです。h1が最大見出しで、h6が最小見出しです。検索エンジンが検索順位を決める際にも、ページの内容を把握する上で重視されるポイントになります。

つまり<h1~h6>タグに、検索されたいキーワードを入れれば、検索エンジンにページ内容を理解してもらいやすくなります。強み・特徴、ページ内で検索されたいキーワードなどは入れておきましょう。但し<h4~h6>については、検索エンジンは重視しないため、無理に使用する必要はありません。まずは<h1>タグをしっかり使用しましょう。

(変更例)
<h1>特徴や強みの会社名</h1>

SEOの内部施工

5.各ページ画像の<img>タグを最適化します。

<img>タグとは、各ページの画像を表示するHTMLです。ですので、検索エンジンが検索順位を決める際にも、ページの内容を把握する上でチェックされるポイントになります。

<img>タグには、表示する画像を指定するsrc属性、表示する画像のサイズを指定するwidth属性やheight属性、表示する画像の説明を指定するalt属性やtitle属性などがあります。特にalt属性は、指定しなければ、検索エンジンに画像の説明が伝わらないため、抜け・漏れに注意してください。

(変更例)
<img src="表示する画像" alt="表示する画像の説明" width="表示する画像の横幅" height="表示する画像の高さ">

次に外部施工をはじめましょう。以下4つの施工を行います。

SEOの外部施工

1.Yahoo!カテゴリに登録します。

Yahoo!カテゴリとは、インターネット上のホームページを収集し、「カテゴリ」(テーマやジャンル)ごとに分類した、巨大なリンク集です。 収集されたホームページは、Yahoo!カテゴリの編集方針に基づいてチェックを行ったうえで登録されています。

法人の場合、Yahoo!ビジネスエクスプレスに申し込み、審査を受ける必要があります。¥52,500~なので安くはありませんが、Yahoo!からリンクを張ってもらえるSEO効果はとても高いといえます。

SEOの外部施工

2.Googleディレクトリに登録します。

Googleディレクトリとは、Google の検索技術と Open Directory ページを統合したものです。 Open Directory Project (ODP) は Netscape によって管理されている大規模な公開ディレクトリです。 ODP は、ディレクトリへのホームページの登録を審査する、世界中のボランティア編集者のグループによって運営されています。

法人個人問わず、登録は無料です。ボランティアが運営しているため、カテゴリによって登録に時間がかかる場合もありますが、Googleからリンクを張ってもらえるSEO効果はとても高いといえます。

SEOの外部施工

3.Yahoo!サイトエクスプローラーに登録をします。

Yahoo!サイトエクスプローラーとは、Yahoo!の検索エンジンにインデックスされているページや、ページへのリンク情報などを確認できるツールです。

Yahoo!サイトエクスプローラーは無料で利用できます。 作成したページをきちんとYahoo!に知らせ、検索されるようにしましょう。

利用するには、Yahoo! JAPAN IDを事前に取得する必要があります。

SEOの外部施工

4.Googleウェブマスターツールに登録します。

Googleウェブマスターツールとは、Googleでのページの表示に関する詳細なレポートを確認できます。ホームページを追加、確認するだけで、情報がすぐに表示されるようになります。

Googleウェブマスターツールは無料で利用できます。作成したページをきちんとGoogleに知らせ、検索されるようにしましょう。

利用するには、Googleアカウントを事前に取得する必要があります。

SEOの施工には、他にも様々な手法が沢山ありますが、まずは上記の5つの内部施工と4つの外部施工を行ってみてください。「自社の強み・特徴を知る」や「ホームページの現状を知る」と掛け合わせて、工夫すれば十分に上位表示は可能です。

ページの先頭に戻る

リスティング広告とは

リスティング広告とは検索連動型広告のことです。GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索された際に、特定のキーワードに関連させて検索結果画面に広告を表示させます。

リスティング広告のメリットは、主に3つ挙げられます。1つ目は即効性です。申し込みから掲載まで1日~3日と、従来の広告媒体と比べスピーディーに広告を掲載できます。

2つ目は費用対効果の高さです。クリック課金型であるため、検索結果に表示されるだけではお金がかかりません。広告をクリックしたユーザーは、その時点でサービスや製品に興味を持っている可能性が高いと考えられます。クリックされた場合にのみ課金するというシステムによって、高い費用対効果を実現しています。

3つ目は露出度の高さです。多くの人が何か情報を検索するときに使う検索エンジンといえば、GoogleかYahoo!です。例えば、Google AdWordsやYahoo!リスティング広告に広告を掲載すれば、GoogleやYahoo!の検索結果ページ上部や側部といったユーザーの目に留まりやすい位置に広告が表示できます。それだけではなく、GoogleやYahoo!の場合は、提携している国内の主要なポータルサイトにも同じ情報の広告を掲載することができるので、非常に露出度が高いといえます。

Google AdWords Yahoo!リスティング広告

ページの先頭に戻る

リスティング広告の導入と活用

リスティング広告の導入と活用には、「自社の強み・特徴を知る」こと、「ホームページの現状を知る」ことが必須になります。どのキーワードで集客すれば、一番費用対効果が高いのかを意識してください。

リスティング広告は、Yahoo!リスティング広告とGoogle Adwordsを押さえておけば問題ありません。なぜなら検索エンジンシェアの9割を2つの検索エンジンが占めているためです。実際にはYahoo!が6割、Googleが3割、その他が1割です。

Yahoo!リスティング広告は、以下の手順で簡単に利用できます。

Yahoo!リスティング広告

1.Yahoo!リスティング広告を開き、「お申し込み」をクリックします。

Yahoo!リスティング広告

2.「まずはお申し込み」をクリックします。

Yahoo!リスティング広告

3.Yahoo!リスティング広告を利用するには、Yahoo!ビジネスマネージャーに登録し、Yahoo! JAPANビジネスIDを取得する必要があります。指示に従って、必要な情報を入力しましょう。Yahoo!リスティング広告のお申し込みが完了すると、広告掲載が開始できます。

Google Adwordsは、以下の手順で簡単に利用できます。

Google AdWords

1.Google Adwordsを開き、「今すぐ開始」をクリックします。

Google AdWords

2.Googleアカウントで「ログイン」をします。

Google AdWords

3.指示に従って、必要な情報を入力しましょう。Google Adwordsの設定が完了すると、広告掲載が開始できます。

リスティング広告には、他にも様々なものがありますが、まずは上記の2つ、Yahoo!リスティング広告とGoogle Adwordsを使ってみてください。「自社の強み・特徴を知る」ことや、「ホームページの現状を知る」ことを掛け合わせて、工夫すれば十分に費用対効果のある広告作成は可能です。

ページの先頭に戻る